サーカス

GWに嫁と実家に帰省。

両親が気を遣ってくれて近くのイオンモールでやっていた

サーカスに連れてってくれた。

夢のサーカス団・ポップサーカスのホームページ

サーカスなんて幼稚園ぐらいの時に行ったことがあるくらい。

 

あまり期待せずにいったら、大きなテントが張られており、

良く漫画なんかで出てくるサーカスの興行のまんまの風景がそこにあった。

 

平日で観客はまばらであったが、それにも関わらず内容はてんこ盛り。

 

筋肉による組み体操?少女による中国雑技団的なコマ回し。

空中ブランコ。ピエロ。フラフープ。

いろんな国籍の人が多様なパフォーマンスをしており

想像以上にお腹一杯になりました。

 

子供の頃に描いたいたサーカスがそこにはあった。

 

一番驚いたのは、シマウマの人形が勝手にクルクル回る芸。

まじで身体を乗り出してビビってしまった。

大いに楽しめました。

 

 

 

自宅禁酒

自宅禁酒して、1ヶ月経過。

 

カロリーセーブを意識してないので、体重は減ってないが、

時間を無駄に浪費することが減った効果は出ている。

 

大きな仕事が終わって気が緩んでいたのと

セブンイレブンで私が大好きな「ほろよい」の

期間限定品が出ていたのを見つけてしまったので

1ヶ月振りに自宅でお酒。

 

お酒自体はとってもおいしかった。

 

ただ、やっぱり眠くなってしまって、TVを見ている最中に

寝てしまい、そのまま2時間ほどこたつで眠りこける。

 

風呂にも入らず、その日は就寝。

 

と、いう訳で自宅でお酒を飲むと3時間は時間を浪費するということを

再認識させられた。

 

時間管理の秘訣は、お酒を飲まないこと!!

自宅で酒を飲むのを辞める

自宅でお酒を飲むと以下のデメリットがある。

 

①時間の無駄遣い

 → 飲むと酔って寝てしまうため、数時間を無駄にしてしまう。

②太る

 → 飲むと塩っけの高いお菓子が食べたくなり、夜なのにポテトチップスを

   1袋余裕で食べてしまう。結果、太る。

③お金の無駄

 → 酒代・お菓子代がかさむ。

 

とはいってもの、ストレスが溜まったときなど、1週間に4回ぐらい飲みたくなる。

飲むことの代償行為を見つける必要がある。紅茶を飲むとかかなぁ。

 

という訳で、今日から1ヶ月間の自宅禁酒生活に入ります。

 

 

ゴルフデビュー!!

会社の所属が変わり、ゴルフへのプレッシャーが強くなってきた。

 

上司の強引な押しにゴルフをやり始めたその部署の同期に、

まだ、やっているのかと聞いたところ、その流れで打ちっぱなしに行くことに。

 

グローブだけ持ってきたほうが良いとのことだったので

ヨドバシ・ドット・コムで購入した600円のグローブだけ事前に購入

 

最寄りの駅から送迎バスがあり、同じくグラプを抱えた人もいたため、

安心してバスに乗り込んで現地に。

 

私以外に経験者3名の4人で実施。

7番アイアンだけレンタルして、いざゲートへ。

 

とりあえず、グラブの握り方とボールの出し方を教えてもらい

さっそく打ちはじめる。

なんとなく当たっているのだが、何が正解かさっぱりわからない。

自分が打っているボールがどこに飛んでいっているのかまったく追えない。

 

二人はヒュッといういい音を出しながら結構遠くまでボールを飛ばしている。

上司に強引に始めさせられた同期は見ていて手打ちなのが分かり、

正直初めて打った私と同レベルである。

 

少しだけ打ったところで、事前に申し込んでいた20分間のゴルフレッスンへ。

 

今日が初めてグラブを握ることを話、握りかたかた、スタンスから教えてもらう。

 

イメージとは違い、お尻を出して旨を張って脇を締めるゴリラスタンスをとるとのこと。結構窮屈なのね。

 

なんとなくさまになっているんじゃないかと思い、教えてもらったフォームを意識して

ガンガン打つ。たまにボールの芯で当たって遠くに飛ぶと気持ちがいい。

 

150球ぐらい打ったところで疲れて終了。

 

なかなか良い一日であった。

 

 

 

 

 

100時間カレーの揚げ野菜セットとチキンカツは絶品!!

夕食に嫁と100時間カレーを食べに。

 

Lineの友達に登録するとトッピングが無料だったので

定番のカレーと野菜セットを注文。

 

店員さんからチキンカツが余ったのでサービスしますと言われ

それも無料で追加して頂けた。なんて幸運!!

 

トッピングの野菜は揚げているのだが、これがとっても甘く

また、サクッとした食感がカレーに会いとっても美味しい。

 

さらに、サービスしてくれたチキンカツが想定外の旨さ。

衣はサクッとしているが、中の肉はとっても柔らかく

それでいてフワっとした空気感が入っており甘みもある。

 

今まで食べたカレーのカツでも一番うまい!!

 

お昼に中華屋でニラレバ炒めをお腹いっぱい食べていたので

正直あまり食欲があった訳ではなかったのだが

美味しさのあまりペロッと食べてしまった。

 

100時間カレーの野菜トッピングとチキンカツはおすすめです!!

arcs-co.jp

若い女性に声を掛けられた。

買い物に行こうと道を歩いていたら、自動販売機の前に

立っている20台くらいの女性がこちらのほうを見て話掛けてきた。

 

私はよく道を聞かれることがあるので、また道でも聞かれるのかと

思って立ち止まってあげると、自動販売機のコーヒーのボタンを

押しながらコーヒーが飲みたいとかなんとか言っている。

 

声が小さいので最初は中国の方で利用方法が分からないのかと

「ハイ?」と聞き返すと、

「缶コーヒーが飲みたいので、130円ください。」と

ボタンを押しながら言ってくる。

 

見た目は至って普通の格好だし、意味が分からず

「ちょっと無理です。」と言って立ち去った。

 

かなり怖い体験だった。

 

いったい何だったんだろうか。。。

 

しかし、私は本当に道を良く尋ねられる。

外人に尋ねられたことも何度かあるし、最近では慣れてきたので

その際にはiphoneで検索してあげて

画面が見せながら、現在位置と目的地を教えてあげている。

 

善良そうな市民に見えるのだろうか。

 

ビットコインについて調べたのでまとめ。

ビットコインというかそれに使われている技術が

今後他の分野でも使われてくると予想していた記事があったので

調べてみました。


ビットコインとは
 電子マネーではなく、円やドルやポンドと同じ
 通貨である。ただし、仮想で実態はない。
 日本人がビットコインを得るには円をビットコイン
 両替して入手する必要がある。
 また、通常通貨を発行・管理する中央銀行がいるが、
 ビットコインには存在しない。
 
 
ビットコインを使うメリット
①通貨を送金する際に、銀行などを仲介せずに直接相手に支払いが
 できる。
 
②仲介する組織が存在しないので、手数料が無料か格安

③煩わしい手続きなどの制限がない。世界中で利用できる。


ビットコインの実現を可能としいいる技術がブロックチェーン
ブロックチェーンは分散型のコンピューターネットワークであり、
中央集権を置かずにして信憑性のある合意に到達する方法を可能にする技術


■ブロックチェーンを応用すれば、全ての仲介役を省くことが可能

現在第三者機関に頼っている全ての業界の仲介役を取り除くことができ、
第三者機関に頼らずにして回る世界を構築することができる。
証券会社や証券取引所が不要になる。

不動産や車の所有権のやりとり、国民投票などでも利用できる。

■ブロックチェーンの特徴
①データ改ざんが極めて困難
②実質ゼロダウンタイム
③中央管理者を持たない
トランザクション性能が高い。

■適用領域
①IoT
・センサー情報の改ざん防止/トレーサビリティ
・認証・決済付きのデバイ
②認証/照明
・本人性確認、デジタルID
・実物/デジタル資産の権利者管理
③流通/製造/商流管理
・食品トレーサビリティ
サプライチェーン管理
・物流トラッキング
・企業間取引
③医療
・創薬試験データ
・その他の医療情報の改ざん防止
④公共
電子投票
・土地登記などの認証
・政府・自治体予算の可視化